Python統合Windows版EasyISTRパッケージのインストール資料

これまでのWindowsでのEasyISTRの活用では、EasyISTR5-Install に示すような多数のツールの導入が必要であった。今回のインストールパッケージでは、ファイルを展開するだけで、MSYS2で導入するPython関連のツールを組み込んだ形式で、導入が可能になっている。ただし、可視化ツールParaView、…は、予めインストール済みとする。

統合版EasyISTRのインストール

インストールパッケージを、http://opencae.gifu-nct.ac.jp/files/easyIstrPython.zip、から入手する(登録等なし)。
ダウンロードフォルダに、ファイル「easyIstrPython.zip」(186MB)を確認したら、展開してフォルダ「easyIstrPython」を用意する。
インストール先は「C:\DEXCS」フォルダに固定されているので、Cドライブ直下にDEXCSフォルダを作成して、この中にeasyIstrPythonを移動する。

動作確認のために「C:\DEXCS\easyIstrPython\easyIstr\easyistr.bat」をダブルクリックして、EasyISTR5のパネルが表示されたら成功で、右上×ボタンで閉じる。
必要ならば、easyistr.batファイルの右クリックメニューの「送る」で、デスクトップにショートカットを作成し、名称を「EasyISTR5」に変更する。
次にショートカットのプロパティから、アイコンの変更で「C:\DEXCS\easyIstrPython\easyIstr\icons\easyIstrW.ico」を設定する。

FrontISTRのインストール

インストールパッケージを、公式サイト https://www.frontistr.com/download/ に接続し、v5.2欄の「Windows x64 executable(MPIver.)」から入手する
ダウンロードフォルダに、ファイル「FrontISTR-v5.2.zip」(17.4MB)を確認したら、展開してフォルダ「FrontISTR-v5.2」を用意する。
この導入手順では、インストール先は「C:\DEXCS」フォルダに固定されているので、この中にFrontISTR-v5.2を移動する。

FrontISTRのインストール場所を設定するために、EasyISTRを起動して、「ファイル>設定内容の変更」に進み、「usingAppファイル内容の編集」を開く。
ここでは設定内容のなかで、必要最小限の変更として、「frontIstrFolder・paraView」の2つを設定する。それ以外は必要に応じて設定を進める。

frontIstrFolderは、インストールフォルダとして「C:\DEXCS\FrontISTR-v5.2」を設定する。
paraViewは、自分でインストールしたフォルダとして「C:\DEXCS\ParaView590\bin\paraview.exe」を設定する。

なお上記のv5.2でFrontISTRが動作しないWindows環境では、v5.0で動作する場合があります。(自分の経験として)

EasyISTRの例題確認の準備

以下の例題確認の準備は、EasyISTRの公式解説文書 の、P.15「3.操作方法(片持ち梁の線形弾性静解析)」を参考に行う。

インストールフォルダC:\DEXCS内に、解析作業フォルダ「work」を作り、その中に例題確認フォルダ「cantilever」を作る。
例題形状フォルダ「C:\DEXCS\easyIstrPython\easyIstr\unvFiles」より、例題ファイル「plate.unv」を上記にコピーする。

ここからは、公式解説文書に従って進める。ただし解析作業フォルダの位置には注意する。
なおC:\DEXCSに作られた設定ファイル4つ(easyIstrSub_data・FistrModel.cnt・FistrModel.msh・hecmw_ctrl.dat)は削除しても良い。

AboutEasyISTR


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-07-02 (土) 08:30:19 (664d)